ベータグルカン健康食品の選び方を解説しているホームページは多々あるものの、その多くは販売店の自己中心的な比較論です。
根拠の無い空想に近い理論や作られた噂のレベルが伝説へと昇華され、何が何でも自社自店のベータグルカン健康食品が最高の商品であると宣伝します。
ベータグルカンについて最も多い誤った宣伝広告は、キノコ系のベータグルカン健康食品に関するものです。キノコベータグルカンは、数百年前の技術レベルから抽出技術も製品品質も殆ど進化していないにも関わらず、現代でも通用するサプリメントであるかの如く、キノコのベータグルカンが優れているかとの錯覚と誤解を誘引します。
キノコを熱湯で煮出すことでしかベータグルカンが摂取できなかった前時代には、珍しいキノコ(アガリクスやハナビラタケ、鹿角霊芝)が重宝がられたのも不思議ではないでしょう。しかし、いまやバイオテクノロジー全盛の現代では、パン酵母から抽出されるベータグルカンに匹敵するキノコはあるはずも無いのです。
一方、新規技術が開発されたことを前面に押し立てる宣伝方法も、黒酵母エキスと称する黒酵母ベータグルカンなどを中心として、氾濫しています。パン酵母と同じ酵母菌を原料としていても、黒酵母エキスとして抽出される黒酵母ベータグルカンは、極めて効率の悪いベータグルカンです。市販されている黒酵母エキスに含まれるベータグルカンは総じて約1%前後と非常に少なく、含まれるベータグルカンは極めて少量です。
これほど非効率極まりない低純度ベータグルカンにもかかわらず、黒酵母エキス販売店では、それが現代の最新技術であるかのごとく賞賛します。キノコベータグルカンを含め過去に遡ってさえもこれほど非効率な健康食品サプリメントは例が無いのですが、非効率で品質が悪くとも新技術というだけで、「ネットワークビジネス」による大量販売が実施されているのです。
挙句の果てには、「黒酵母ベータグルカン=水溶性ベータグルカン」という高分子化学の常識を無視した架空の物質の性質を創造し、水溶性ベータグルカンが優れているという根拠の無いマヤカシが繰り返し各所で述べられています。
パン酵母ベータグルカンには世界中に実績が有る一方で、黒酵母ベータグルカンには世界のマーケットでは全くに相手にもされていない存在なのが実情です。
販売店にとって都合が「良いベータグルカンの選び方」は、
消費者にとっては迷惑な「問題のあるベータグルカンの選び方」なのが事実なのです。
消費者は本当に価値のあるベータグルカンを見抜く目を養わなければ、溢れる誘導宣伝に乗って品質の低いものを高い値段で購入させられてしまうので注意が必要なのです。